トップ > 地 域 > スポーツ団体・芸術教室 > 有田川町の公民館 講座一覧
有田川町の公民館 講座一覧
◇ そうだ公民館に行こう! ◇

有田川町の公民館
地域の人たちが集まり、仲間づくりや学習活動、そして趣味のサークル活動などを行うところ、それが「公民館」です。一度のぞいてみませんか、きっと楽しいことが待っていますよ。
◇ 各施設情報
※ この一覧にないサークルもあります
※ 内容・日時は変更になることがあります
※ 定員超過等で参加をお断りする場合がありますので予めご了承ください
-
藤並公民館
- 住所:有田郡有田川町大字天満338−1
- TEL:0737-52-6253
- お問い合わせ先:きび会館 52-5859
太極拳教室 | 6月開講予定 定員30名(月500円) 毎月第1・3火曜 10:00 (場所:きび会館) |
---|---|
絵手紙教室 | 6月開講予定 定員20名(実費) 毎月第1火曜 13:00 |
英会話教室 | 6月~11月 定員20名(無料) 毎月第1・3水曜 19:30 |
筆ペン教室 | 6月開講予定 定員20名(無料) 毎月第2金曜 9:30 |
競技かるた教室 | 6月~ 定員20名(無料) 毎月第1・3金曜 19:30 |
山の幸染め教室 | 定員14名(実費)全2回 6/20・7/18木曜 13:30 |
ポーセラーツ教室 | 定員14名(実費)全3回 6/23・7/7・9/1日曜 13:30 |
アートフラワー教室 | 定員12名(実費)全6回 6月~ 第1・3月曜 13:30 |
教育・よろず井戸端会議 | 毎月第1木曜日 19:30 |
ふじなみ座談会 | 毎月第2木曜 13:30 |
子ども料理教室 | H25年5月~H26年3月 毎週土曜 |
伝統文化子ども教室 | 6月~11月 毎月第1土曜 |
-
御霊公民館
- 住所:有田郡有田川町庄32-4
- TEL:0737-52-6250
- お問い合わせ先:きび会館 52-5859
古文書教室 | 6月開講予定 定員20名(無料) 第2・4水曜19:30 |
---|---|
かざりま書教室 | 6月開講予定 定員20名(無料) 第2・4水曜19:00 |
陶芸教室 | 定員20名(実費)月~金19:00 |
パン&お菓子づくり教室 | 6月開講予定 定員20名(実費)第3木曜13:00 場所:きび会館 |
ハワイアンキルト教室 | 6月開講予定 定員20名(実費) |
子ども料理教室 | H25月5月~H26年3月 |
子ども絵画教室 | |
バルーンアート教室(お子様連れ可) | 6月開講予定 第4水曜13:00 定員20名(実費) |
寄せ植え教室 | 年2回予定 定員30名(実費) |
しめなわ教室 | 年末予定 定員30名(実費) 場所:きび会館 |
-
田殿公民館
- 住所:有田郡有田川町長田174-3
- TEL:0737-52-6252
- お問い合わせ先:きび会館 52-5859
押し花教室 | 6月開講予定 定員15名(実費) 第1・3火曜日 9:30 |
---|---|
子ども絵画教室 | H25年5月~H26年3月 毎週土曜 |
子ども料理教室 | H25年5月~H26年3月 毎週土曜 |
お花お茶教室 | H25年5月~H26年3月 第1・3土曜 12:30 |
-
鳥屋城公民館
- 住所:有田郡有田川町中井原154
- TEL:0737-32-2239
- お問い合わせ先:有田川町教育委員会 52-2111
土曜講座(小学生対象) | 夏休み・冬休みを除く 土曜 9:00~11:00 |
---|---|
お話しサークル「つくしんぼ」 | 第3土曜 9:30~10:30 (幼児~小学生対象) |
茶の湯教室 | 青年学級 毎月曜 19:30~22:00 女性学級 毎月曜 19:30~22:00 |
ソーイング教室 | 第1・3水曜 19:00~21:00 |
女性学級 編み物教室 | 第2・4土曜 12:00~16:00 |
高齢者教室 | 年間3回 (うち、1回はグランドゴルフ大会) |
育親セミナー | 夜間一般コース 第1月曜 19:30~21:00 昼間一般コース 第3火曜 13:30~15:00 |
hand made カフェ | 第1・3火曜 19:30~21:30 |
-
生石公民館
- 住所:有田郡有田川町大字糸野266−2
- TEL:0737-32-4237
- お問い合わせ先:有田川町教育委員会 52-2111
高齢者書道教室 | 第2・4月曜12:00 |
---|---|
毛筆教室 | 毎月曜 18:00 |
舞踊教室 | 毎火曜 12:00 |
古文書教室 | 第2・4火曜18:00 |
朗読教室 | 第2火曜 18:00 |
三味線教室 | 毎水曜日 18:00 |
有田レクリエーション教室 | 第1木曜12:00 |
着付教室 | 第2・3・4木曜18:00 |
吹奏楽教室 | 毎金曜 18:00 |
サークル 37会グループ(不定期) | 高齢者コミュニティ(不定期) ギター教室(毎月曜18:00) |
土曜教室(舞踊・英会話・ピアノ) | 第1・3土曜日12:00 |
生花教室 | 第1土曜 18:00 |
カラオケ教室 | 第2土曜 18:00 |
-
岩倉公民館
- 住所:有田郡有田川町川口1001-1
- TEL:0737-32-4236
- お問い合わせ先:主事・木村 32-4081
グラウンドゴルフ教室 | 第3金曜(7~9月は19:00,その他は13:00) |
---|---|
カローリング教室 | 第2木曜 19:00 |
パソコン教室 | 第3土曜を除く土曜 19:00 |
フラワーアレンジメント教室 | 第3火曜 13:00 |
押し花教室 | 月1~2回 19:00 |
編み物教室 | 第2・4月曜 13:00 |
絵手紙教室 | 第3火曜 13:00 |
ワイワイ雑談会 | 第3月曜 13:00 |
子供と大人のふれあい教室 | 月1回 |
実用書道教室 | 第1木曜・第3土曜 19:00 |
-
五西月公民館
- 住所:有田郡有田川町本堂88-2
- TEL:0737-34-2829
- お問い合わせ先:有田川町教育委員会 52-2111
歌謡愛好会 | 第1・3土曜 |
---|---|
手芸教室 | 第2・4土曜 |
社交ダンス教室 | 第2・4土曜 |
書道教室 | 第2水曜 |
囲碁教室 | 第1・3日曜 |
英会話教室 | 第3水曜 |
パソコン教室 | 第4水曜 |
生花教室 | 8月・12月 |
料理教室 | 9月・3月 |
-
石垣公民館
- 住所:有田郡有田川町吉原1421-1
- TEL:0737-32-4238
- お問い合わせ先:有田川町教育委員会 52-2111
ダンス教室 | 毎土曜 19:30~21:00 (石小でよさこいソーラン) |
---|---|
コーラス | 第2・4月曜 19:30~21:00 |
生花教室 | 第3月曜 19:30~21:00 |
英会話教室 | 第2水曜 19:30~21:00 |
おはなし会 | 第4土曜 10:00~10:30 |
なかよしヨーガ教室 | 第1・3木曜 20:00~21:30 |
石垣俳句会 | 第1日曜 13:00~17:00 |
絵手紙サークル | 第2土曜 13:00~17:00 |
タンポポ会(体操) | 毎水曜 19:30~21:00 |
-
粟生公民館
- 住所:有田郡有田川町粟生421-4
- TEL:
- お問い合わせ先:有田川町教育委員会 52-2111
民踊教室 | 毎水曜 19:30 |
---|---|
ヨガ教室 | 毎金曜 19:30 |
生花教室 | 第3木曜 19:30 |
パッチワーク教室 | 第2火曜 19:30 |
手芸教室 | 第2土曜 19:30 |
ソフトバレー教室 | 毎木曜 19:30 |
まかせ音頭教室 | 6月~8月夜 |
-
清水公民館
- 住所:有田郡有田川町清水401-2
- TEL:
- お問い合わせ先:有田川町教育委員会 52-2111
民踊教室 | 毎水曜 19:30 |
---|---|
茶道教室 | 第2・4木曜 13:00 19:30 |
ダンス教室 | 第2・4毎月曜 19:30 |
手芸教室 | 第3水曜 19:30 |
押し花教室 | 第3土日 9:00(年10回) |
女子ソフトテニス教室 | 水曜 20:00 |
-
五郷公民館
- 住所:有田川町中原247
- TEL:
- お問い合わせ先:有田川町教育委員会 52-2111
手芸教室 | 第1日曜 13:00 |
---|---|
カラオケ教室 | 月1回 |
グランドゴルフ教室 | 月2回 |
有田川町の公民館 講座一覧
有田川町アカデミーガイド2013
有田川町教育部から許可を得て掲載しています
有田川町教育部 〒643-0153 有田川町中井原136-2
TEL:0737-52-2111

「有田川町の公民館 講座一覧」へのレビューを投稿する
レビューを投稿する場合はログインしてください。