Webleaf

トップ  >  地 域  >  おでかけスポット  >  海南市 わんぱく公園

海南市 わんぱく公園

◇ 集まれ!みんなの裏山へ 海南市わんぱく公園

トップイメージ

わんぱく公園

今回は、海南市わんぱく公園をご紹介します。有名な公園なのでご存じの方も多いかと思いますが、改めて人気の魅力を探ってみましょう。

場所は阪和高速道 海南東IC近く、キャッチフレーズの「集まれ!みんなの裏山へ」と題されている通り本道から少し奥まった所にある自然いっぱいの公園です。拠点となる風の子館は巻き貝のような奇抜な造りで、建物自体にトルネードと銘打たれたスパイダーアスレチックが備えられており、子供はモチロン、大人もワクワクします。館内にはガーデンレストランシャンボールを始め、料理工房、文庫コーナー、作品ギャラリー、ちびっこルーム(5才以下用)などあります。

 

レストランシャンポール

風の丘からの眺望

中央には大池

 

風の回廊

自然を満喫

遊具がズラリ

◇ 各施設の紹介

 

道は続くよ

風の回廊は車イスでも快適に通れる設計となっています。大池を挟んだ向かいには、花木の丘ゾーン「うららか山」があり、ウメやモモ、モクレンなど春を彩る花々が楽しめます。

トイレ完備

風の回廊を渡りきった先にもトイレが備えられており、風の門や大池広場で遊ぶ際も安心ですね。

風の門

約300mの風の回廊を渡りきると風の門へたどり着きます。ベンチが備えられておりゆっくり湖畔を楽しめます。子供用にミニ灯台が用意されているのもポイント!

お花のテラス

風の門から風の丘へ向かうルートの間にはお花のテラスがあります。丸机とベンチのセットがカワイイ!日陰になっていて休憩には良さそう。でも、木の実がいっぱいで座れない・・・。

緊急用インターフォン

公園がとても広いので要所に緊急用のインターフォンが設置されています。案内板等に設けられていますので要チェックです。インターフォンを探すつもりで散策すれば楽しいかも!?

この他にも、わんぱくの森、睡蓮の谷、語らいの森、森の四阿(あずまや)、汐見(しおみ)の塔、うららか山があるので、散策だけでも一日楽しめます。

館内では、イベントや創作教室が頻繁に催されているので行く度に新鮮さが味わえます。これからの季節(夏本番)、大自然を満喫するのに絶好の場所ですね!

 

全体マップ

◇ 施設情報

  • 海南市 わんぱく公園

  • 住所:海南市大野中995-2
  • TEL:073-484-5810
    FAX:073-484-5820

  • 開園時間

    9:00~17:00
    休業日 月曜日
    (月曜祝日の場合は翌日の平日)
  • 公式サイト


  • ガーデンレストランシャンボール

    11:00~17:00
    (予約のみ21:00迄)
    休業日 月曜日
    (月曜祝日の場合は翌日の平日)
  • 海南観光ナビ

海南市 わんぱく公園

-

住所

海南市大野中995-2

TEL

073-484-5810

FAX

073-484-5820

運営時間

9:00~17:00
休業日 月曜日
(月曜祝日の場合は翌日の平日)


ガーデンレストランシャンボール
11:00~17:00
(予約のみ21:00迄)
休業日 月曜日
(月曜祝日の場合は翌日の平日)

定休日

補足

公式サイト

備考

-