Webleaf

トップ  >  地 域  >  おでかけスポット  >  和歌山市 イオンモール和歌山 新規オープン

和歌山市 イオンモール和歌山&和歌山大学前駅(ふじと台)

◇ 和歌山市 (仮称)イオンモール和歌山※建設中

トップイメージ

イオンモール和歌山

今回、来春グランドオープンを迎える予定の(仮称)イオンモール和歌山を取材したいと思います。といっても、ご存知のとおり件のイオンモールは7月初旬現在、建設途中ですが、この程、建屋全体像が確認できるようになってまいりました。そこで!関西最大級にして最新の設備(イオンモールとしては)を備える、その巨大な建屋とその周辺を、このタイミングで敢えて、ご紹介していこうと思います。

続報はこちら(2014.3.17更新)

 

学園城郭都市ふじと台と昨年4月に開業した南海電鉄・和歌山大学前駅に隣接するという、好立地のイオンモールですが、とりあえず、和歌山大学前駅からアプローチしてみました。

 

鋭意建造中

イオンはご近所さん

南海 和歌山大学前駅

 

駅正面階段を登り改札を左手に見ながらやり過ごすと、正面にスカっと吹き抜けた広場がひろがっています。向かって右手がオシャレっぽいカフェで、向かって左手がマックスバリュ、正面が、何と!足湯ゾーンが設けられており、無料で利用出来るようです。足湯の効能なども確認出来るようになっていました。

足湯ふじとのゆ

オープンカフェ

足湯効能

 

次にステーションビルに向かうべく、ルートを探そうにも、エスカレーターは利用不可となっていたので、少し遠回りでしたが、立体駐車場の5Fから渡り廊下を通じてステーションビルエスタシオン4Fに入れました。(※足湯近くのエレベーターからもビルに入れます)ステーションビル1F、2Fはマックスバリュで3Fは工事中のため未定・4Fがクリニックモールとなっており、4Fをグルっと廻りましたが営業している店舗は2、3店で殆どのテナントが空き室状態でしたが、トイレなどは今風のオシャレな造りでキレイでした。

 

メディカルモール

薬局も完備

総合病院並

◇ フォトギャラリー

周囲の期待も大きいイオンモール和歌山だが、雇用創出など既に、好効果も出始めているようだが、公式サイトにもあるとおり、多機能複合型ショッピングモールとして「和歌山の顔となる新市街地としての発展が期待されています。」・・確かにその通りだが、できれば、周辺地域にもやさしいショッピングモールであってほしいものだ。

続報・関連記事はこちら(leaflog)

◇ 施設情報

  • (仮称)イオンモール和歌山

  • 住所:和歌山市中580-3

  • 開店予定:2014年春

  • 面積

  • 敷地面積:
    約155,000㎡(46,900坪)
  • 延床面積:
    約127,000㎡(38,400坪)

  • 駐車場

    約3500台

  • アクセス

  • 南海電鉄南海本線
    「和歌山大学前(ふじと台)」駅直結
  • 第二阪和国道・和歌山岬道路
    「平井ランプ(仮称)」より西へ約1.5km

  • 公式サイト

和歌山市 イオンモール和歌山 新規オープン

-

住所

和歌山市中580-3

TEL

FAX

運営時間

開店予定:2014年春
(2014.3.16オープン)
テナント募集中

定休日

補足

備考

-