Webleaf

トップ  >  i - ケアネット  >  デイサービス  >  有田川町社会福祉協議会通所介護 | 社会福祉法人 有田川町社会福祉協議会

有田川町社会福祉協議会通所介護

有田川町
有田川町社会福祉協議会通所介護

社会福祉法人 有田川町社会福祉協議会 有田川町社会福祉協議会通所介護

有田川町社会福祉協議会が実施する指定通所介護(介護予防)事業の適正な運営を確保するために人員及び運営管理に関する事項を定め、事業者の生活相談員、介護職員または看護師等が、要介護状態・要支援状態にある高齢者に対し、適正な事業を提供することを目的とする。また、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の援助及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。入浴に関しましてはできるだけ同性の介助を心がけてくださり、個々のスタイルに合わせ、ゆったりと入浴していただけるので安心です。入浴後の食事は旬の食材を使い、すべて手作りの真心のこもった季節を感じるメニューで好評です。明るく優しいスタッフさんが、生き生きとした生活が送れるよう、外出、買い物などのレクリエーションの実施、利用者の方々が製作した作品の展示、発表をして、創意工夫や協力をすることで話題を増やし、毎日の生活に楽しみを見つけていただけるように支援してくださいます。

名称 社会福祉法人 有田川町社会福祉協議会
有田川町社会福祉協議会通所介護(3071600997)
所在地 643-0853 有田郡有田川町角75-1 MAP
TEL・FAX tel 0737-52-8886 
fax 0737-52-4222
営業時間 平日 8:30~17:15 土曜 8:30~17:15
祝日 8:30~17:15 定休日 日曜 12月31日~1月3日
交通 JRきのくに線藤並駅から、車で約15分

有田川町社会福祉協議会通所介護 | 社会福祉法人 有田川町社会福祉協議会

 

 

 

  • 日本赤十字社和歌山病院
  • 済生会有田病院
  • 和歌山県立医科大学附属病院
  • 桜ヶ丘病院
  • 有田市立病院
  • 有田医師会
  • 有田市医師会
  • 有田市医師会在宅医療サポートセンター
  • 有田医師会在宅医療サポートセンター