Webleaf

トップ  >  地 域  >  イベント・お祭り  >  認知症の方とその家族がつどう会 広川町地域包括支援センター

認知症の方とその家族がつどう会 認知症とうまくつきあっていくために・・・ 広川町地域包括支援センター

認知症とうまくつきあっていくために・・・
自分たちだけで抱え込まないで同じ立場同士でつどいませんか?

『認知症の方とその家族がつどう会』は、認知症の方を介護している家族の方々が同じ立場のもの同士として集っていたき、悩みや不安を打ち明けあうことによって、精神的なストレスを解消していただくことを目的として開催しています。
認知症の当事者の方がご一緒に参加いただくことも可能です(専門職が付き添います)。
気分転換の場としてご利用いただければと思っています。

広川町地域包括支援センター

 

広報チラシ(PDF 472KB)

 

認知症の方とその家族がつどう会 広川町地域包括支援センター

-

名称

『認知症の方とその家族がつどう会』
認知症とうまくつきあっていくために・・・ 自分たちだけで抱え込まないで同じ立場同士でつどいませんか?
平成28年4年6日(水)から全6回
広川町保健福祉センター2階 ボランティア室

運営

広川町地域包括支援センター
(役場住民生活課内)
TEL 0737-23-7724

-

 

 

  • 日本赤十字社和歌山病院
  • 済生会有田病院
  • 和歌山県立医科大学附属病院
  • 桜ヶ丘病院
  • 有田市立病院
  • 有田医師会
  • 有田市医師会
  • 有田市医師会在宅医療サポートセンター
  • 有田医師会在宅医療サポートセンター