トップ > 地 域 > イベント・お祭り > 高齢者の暮らしを考える会 安心して安全に暮らせる町を目指して、みんなでみんなのことを考えよう 広川町高齢者権利擁護啓発事業
高齢者の暮らしを考える会 安心して安全に暮らせる町を目指して、みんなでみんなのことを考えよう 広川町高齢者権利擁護啓発事業
『安心して安全に暮らせる町を目指して、みんなでみんなのことを考えよう』
老齢や疾病等により判断能力が低下してしまうと、適切な判断ができなくなることがあり、思わぬ事故や被害、権利侵害を受けることがあります。誰もがいつまでも安心して安全に暮らせる広川町となるように、「人ごと」ではなく「自分ごと」として一緒に考えてみませんか。子どもさんから高齢のみなさんまで、みなさまのご来場をお待ちしています。
日時 3月29日(水)13:30~
場所 広川町役場3階大会議室
広川町地域包括支援センター
TEL:23-7724 FAX:64-1565
高齢者の暮らしを考える会 安心して安全に暮らせる町を目指して、みんなでみんなのことを考えよう 広川町高齢者権利擁護啓発事業
名称 | 高齢者の暮らしを考える会 |
---|---|
運営 | 広川町地域包括支援センター |